代表の大西の関わった研究が京都大学でプレスリリースされました。
代表の大西が京都大学の博士研究員として関わった研究が、2025年10月28日に「Journal of Forest Research」に掲載され、京都大学よりプレスリリースされました。 ・論文タイトル De […]
林野庁 関東森林管理局 森林技術・支援センターと共同でドローンによる飛行デモ・森林解析検討会を実施しました
2025年10月21日(火)、茨城県笠間市の佐白山試験地にて、林野庁 関東森林管理局 森林技術・支援センターと共同で、ドローンによる飛行デモと弊社のソフトウェアによる森林解析の検討会を実施しました。 今回の検討会は林業事 […]
IT導入補助金2025のIT導入支援事業者に採択されました
DeepForest Technologies 株式会社(以下、DeepForest社)と株式会社 日立システムズはこの度、コンソーシアム(コンソーシアム名:DeepForestコンソーシアム)として「サービス等生産性向 […]
「ForestTECH 2025」出展のお知らせ
DeepForest Technologies株式会社は、2025年11月25日(火)〜26日(水)にオーストラリア・メルボルンで開催される「ForestTECH 2025」に出展いたします。 本イベントはオセアニア地域 […]
DeepForest Technologies 株式会社、森林由来のJクレジットのモニタリング・巡視実績、累計1万haを突破!
DeepForest Technologies 株式会社では、森林由来のJクレジットの創出支援やモニタリング・巡視を行っています。 特にモニタリング・巡視ではドローンの飛行・解析だけでなく、航空機やヘリコプ […]
JR西日本様にドローンを活用した枯死木・危険木検出のデモンストレーションを実施しました
2025年9月2日、JR西日本エリアにおける鉄道沿線にて、ドローンを活用した枯死木・危険木検出のデモンストレーションを行いました。 JR西日本では沿線の倒木の発生に課題感を持っており、DeepForest社の開発するDF […]
第5回 DeepForestオンラインセミナー開催のお知らせ
6月開催の森林解析セミナー、8月開催の森林Jクレジットセミナーへ多くの反響をいただき、今回は2回目の開催となります。 「質疑応答の時間が短かった」とのお声にもお応えし、第3部では30分間の質疑応答の時間を設けました。 初 […]
【DF Scanner 新機能】AIによる広葉樹の樹冠分離機能(β版)を提供開始
DeepForest Technologies 株式会社(以下、DeepForest社)では、森林解析ソフトウェアDF Scannerにおいて、新たに「AI樹冠分離機能(β版)」をリリースしました。本機能は、2025年9 […]
DF Scanner利用規約改定のお知らせ
平素より弊社ソフトウェア DF Scanner をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、DF Scannerの「利用規約」を改定いたしましたのでご案内申し上げます。 ■ 改定日 2025年9月30日 ■ […]
大阪・関西万博2025のトークセッションに代表の大西が登壇しました
DeepForest Technologies 株式会社の代表の大西が、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて、9月20日に開催された株式会社IHI主催のトークセッション「知られざる水と森の話 ~気候変動時代の社 […]
