東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」
【コンセプト検証支援】第3期採択企業に選定されました
東京都が2024年度より開始した社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」の【コンセプト検証支援】第3期の採択企業が決定しました。
https://shakaikadai.metro.tokyo.lg.jp/concept/concept03.html#anc_company
東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」とは
東京都は、社会課題解決に資する革新的な製品・サービスを有するスタートアップと、様々な企業や組織とのマッチングにより、ビジネスモデルの検証や製品の実装等を支援するため、社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」を2024年度より開始しています。
本事業では、取り組みの一つとして、社会課題の解決に向けて企業・組織とのコンセプト検証に取り組むスタートアップの伴走支援(実証先開拓支援も含む)・実施費用に関するサポートを行っています。
今回の第3期では、多数の応募企業の中から、DeepForest Technologies株式会社「ドローン・AIを活用した林業DX(適切な山林管理整備)」が採択されました。
株式会社日立システムズ(以下、日立システムズ)と東京都内の森林管理・整備課題や解決策に向けた検討会等で連携し、社会実装に向けた森林DXを推進する。
日立システムズ 公式HP:https://www.hitachi-systems.com/